top of page
CMS導入サポートについて

近年急速に注目を浴びて来ている中小企業向けCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)。CMSとはホームページを更新する際に自分で管理画面を開き画像やテキストを登録し更新できるシステム。今まではFTPサーバーにアクセスしHTMLやCSSと言った様な専門の知識を用いて編集をし更新作業をしていましたが、CMS導入により管理画面上で簡単に更新作業が出来る様になると言った画期的なシステム。DETでは、イスラエルに本社のあるWiX(ヴィックス)の導入をサポートしています。このCMSの導入により従来は画像・テキスト・アイコン・レイアウトの変更の度に更新料を払い外部に委託していた物が、自社管理のHPとなりその更新の全てが自社で行える様になる為に料金はかからず、更新にかかる時間も飛躍的に短くなって現代のタイムリーな情報世界に対応できる様に劇的に変化します。そして外部に払う月額のサーバー代(保守)も自社管理になる事により抑えられる。ただしCMSの導入には自社管理になる為のサーバー/ドメイン取得や更新のオペレーションはもちろんバックアップ等の基本知識がないと、急にサーバーのトラブルでサイトがWEB上からなくなると言った様な事態になった時に対応が出来ない等の問題も出て来ます。そうならない様な導入サポートをDETがクライアントと一緒に行います。DETはWixを使ったホームページ制作を主に提案させて頂いております。
WIXとは、2006年設立で2017年3月時点で世界のユーザー数が1億人を突破したドロップ&ドラッグのホームページ作成ツールです。インターネットを通じて個人やビジネスが創造、貢献、成長できるソリューションを提供することを理念としている。本社所在地はテルアビブ (イスラエル)、支社はベエルシェバ (イスラエル)、ニューヨーク、サンフランシスコ、マイアミ (米国)、サンパウロ、サンタナ・デ・パルナイーバ (ブラジル)、ヴィリニュス (リトアニア)、ドニエプロペトロフスク (ウクライナ)にある。日本国内では、JWPP(一般社団法人日本WiX振興プロジェクト)が日本の窓口として中小企業を中心としたセミナーを開催しWiXの国内での普及に努めている。私、DETの塚田 治はWiXマスターの資格保有者であり中小企業への導入のサポートに尽力を尽くすのである。


自分でメルマガ発行やメルマガレポート、アクセス解析にクローズドの会員ページ等の設置まで、マーケティングに必要なアプリが実装されていて、無料版まであるこのWiXの導入について詳しく聞きたい方は、下記のロゴをクリックして、ページ下部のお問い合わせよりお気軽にお問い合わせやご相談下さい。
bottom of page